3.【50歳代世帯】老後に向けて意識すべきこと3つ

お子さまがいるご家庭ではまだまだ教育費を始めとする支出が大きいかもしれません。

無理のない範囲でコツコツ資産形成をしていきましょう。

今回は、筆者が前職の信用金庫時代に出会ってきた貯蓄上手なお客様たちの特徴を交えながら、老後に向けて意識すべきことを3つご紹介していきます。

3.1【50歳代世帯】老後に向けて意識すべきこと①家計収支を把握する

まずお金が貯まる方は、毎月の収支をきちんと把握しています。

毎月いくら収入があって、いくら生活費がかかっているのかを把握しているため「使いすぎた...」ということがないようです。

家計収支を細かくチェックしたことがない方にとっては少々面倒ではありますが、現状を把握して過不足を確認するための大切な作業となります。

老後に向けてお金を「貯める」前に、まずは家計収支を把握することを意識して習慣化していきましょう。

3.2【50歳代世帯】老後に向けて意識すべきこと②情報収集を欠かさない

お金に関する情報収集を欠かさないように意識しましょう。

たとえば「ふるさと納税」や毎年変わる税制に関してなど、金融に関することは知らないと損することがたくさんあります。

貯蓄上手な方は、その事を知っているから、お金に関しての情報収集は怠りません。

しかし、お金が逃げていく人は人任せで、そもそも興味がない人が多いです。

お金を増やしていくには、収入を増やすもしくは支出を減らす必要があります。しかし急に変えるのはどちらも難しいものです。

損をしないために、効率よくお金を貯めるために、情報収集は欠かさないよう意識しましょう。

3.3【50歳代世帯】老後に向けて意識すべきこと③目標を明確にする

貯蓄上手な人は目標がはっきりしています。

たとえば、老後のための貯蓄なら、何歳までにいくら準備するという風に具体的な目標を持って取り組んでいます。

なんとなく…では、なかなかお金は貯まらないものです。まずは、ご自身の理想の老後を考え、それにはいくら必要かを考えてみてはいかがでしょうか。

4. まとめにかえて

今回は50歳代の貯蓄事情についてながめてきました。

50歳代で「すでに貯蓄2000万円越え」の世帯は全体の18%。約5世帯に1世帯というようにお金の悩みは50歳代になっても尽きないのが分かります。

今は「超低金利時代」。銀行に預けているだけではなかなかお金は増えません。そのため「資産運用」は老後にむけて有効な手段かもしれません。

もちろん資産運用はリスクがありますが、預金を預けているのも今の時代「インフレ」のため預金の価値が実質的に減っているという考えもできます。まずはご自身にあった手段を探してみてはいかがでしょうか。

参考資料

山本 大樹