お盆に帰省し、友人や家族と話すなかで今後の生き方に思いを馳せた方もいるでしょう。

特にひとりで生きていく「おひとりさま」を選ぶ場合、老後に不安を感じる方もいると思います。

特におひとりさまは、老後も自分だけで生活費を賄わなければなりません。

では、現在のおひとりさまシニアはどれくらい貯蓄があるのでしょうか。

本記事では、おひとりさまシニアの貯蓄額の平均と中央値を解説します。2000万円以上の貯蓄がある人の割合も紹介するので、参考にしてみてください。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

【おひとりさま】シニアの貯蓄額の平均と中央値はいくらか

まずは、おひとりさまシニアの貯蓄額の平均と中央値を確認しましょう。

金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和4年)」によると、60〜70歳代単身世帯における貯蓄額の平均と中央値は以下のとおりです。

60歳代・70歳代単身世帯の貯蓄(平均・中央値)

  • 60歳代 平均値:1388万円 中央値:300万円
  • 70歳代 平均値:1433万円 中央値:485万円

平均値は60歳代・70歳代ともに1000万円を超えています。

一方で、中央値は平均値と比べてかなり低いです。一部のお金持ちが平均値を引き上げていることがわかります。

60歳代のおひとりさまのうち、半数は貯蓄が300万円もないのが実態です。