40~50歳代は一般的に年収が高いです。

国税庁長官官房企画課「令和3年分民間給与実態統計調査」によると、55~59歳の平均年収は529万円で、全世代においてもっとも高水準となっています。

では、そんな高年収の40~50歳代はどれくらい貯蓄があるのでしょうか。本記事では、40~50歳代の平均貯蓄額を解説します。

預貯金と投資で毎月3万円の積み立てをした場合における資産額のシミュレーションや貯金と投資のおすすめの割合も紹介するので、参考にしてみてください。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

40~50歳代の平均貯蓄額はいくらか

まずは、40~50歳代の平均貯蓄額を確認しましょう。金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査」によると、40~50歳代の平均貯蓄額は以下のとおりです。

40歳代平均貯蓄額

  • 二人以上世帯 :825万円
  • ひとり世帯 :657万円

50歳代平均貯蓄額

  • 二人以上世帯 :1253万円
  • ひとり世帯 :1048万円

40歳代よりも50歳代の方が平均貯蓄額が多いです。また、50歳代は二人以上世帯・ひとり世帯いずれにおいても、平均貯蓄額が1000万円を超えています。

ただし、上記はあくまでも平均額です。人によって貯蓄額の差が大きいことを覚えておきましょう。