60歳代に入ると、定年も近くなり、自身の老後をどのように過ごすのかをワクワクしながら考えられている方も多いのではないでしょうか。

その一方で、老後の生活に不安を抱えられている方もいらっしゃるはず。教育費や住宅ローンなどがある程度落ち着いたはいいが、老後の資金はどうしようなど悩みもあるでしょう。

実際には退職金や年金を老後資金に回そうと考えている方もいらっしゃるのではにでしょうか。

では今の60歳代の貯蓄額から、退職金や年金がどれくらい貰えるのかも踏まえてリアルなお金事情を見ていきましょう。

1. 60歳代シニアの貯蓄額「2000万円超」は約3割

まずは、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和4年)各種分類別データ」をもとに、60歳代の二人以上世帯の金融資産保有額を確認してみましょう。

出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和4年)各種分類別データ」をもとにLIMO編集部作成

1.1 《60歳代(二人以上世帯)の貯蓄額》平均・中央値

※金融資産を保有していない世帯を含む

  • 平均値:1819万円
  • 中央値:700万円

平均値は一部の富裕層の影響を受けるため、「平均値」ではなく、「中央値」でみた方が、より実態に近いといえるでしょう。

1000万円以上もの差が見られますね。

では次に、保有額ごとの人数割合を確認しましょう。

1.2 《60歳代(二人以上世帯)の金融資産保有額ごとの人数割合》

  • 金融資産非保有:20.8%
  • 100万円未満:6.1%
  • 100~200万円未満:5.5%
  • 200~300万円未満:3.3%
  • 300~400万円未満:3.2%
  • 400~500万円未満:3.4%
  • 500~700万円未満:5.3%
  • 700~1000万円未満:6.1%
  • 1000~1500万円未満:8.6%
  • 1500~2000万円未満:5.7%
  • 2000~3000万円未満:8.8%
  • 3000万円以上:20.3%
  • 無回答:2.9%

金融資産を2000万円以上保有している世帯がわずか約29.1%でした。

一方で、60歳代の約2割が「貯蓄ゼロ」の世帯ということがわかります。老後スタートの60歳代で貯蓄格差ができていることがわかります。