【医療・福祉業界の最新給料事情】 男性の賃金は安定上昇、女性も他産業より高水準

30歳代の賃金は30~34歳が27万8400円、男性だけだと30万7400円、女性だけだと26万1500円。35~39歳が30万800円、男性だけだと34万4900円、女性だけだと27万6100円という結果になりました。

医療・福祉業界の年齢ごとの賃金推移をみると、男性は55~59歳まで安定的に上昇し、ピーク時は47万7700円と全産業平均(男性、41万6500円)を6万1200円も上回ります。また女性では全年齢を通して他の産業より高い水準を維持しており、60歳代以降の下げ幅もやや小さくなっています。

※「令和4年賃金構造基本統計調査」における賃金は、調査実施年6月分の平均所定給与額を指します。現金給与額から超過労働給与額を差し引き、所得税等を控除する前の額です。

参考資料

大蔵 大輔