3.【厚生年金】繰下げ受給で月25万円を目指す

さきほどのシミュレーションでは、65歳から年金の受取を開始することが前提でした。ただし、年金は最長75歳まで受取開始を遅らせる「繰下げ受給」の利用が可能です。受給開始年齢を遅らせるほど、年間にもらえる年金額が増えます。

以下の条件で、受給開始年齢ごとに月25万円を受け取るために必要な年収をシミュレーションしてみましょう。

  • 1975年生まれ
  • 20歳~64歳まで会社員として勤務

シミュレーションの結果は以下のとおりです。

3.1【厚生年金】受給開始年齢ごとの月額25万円に必要な年収

受給開始年齢  必要な平均年収の目安

  • 66歳       820万円
  • 67歳       730万円
  • 68歳       650万円
  • 69歳       600万円
  • 70歳       530万円
  • 71歳       470万円
  • 72歳       440万円
  • 73歳       390万円
  • 74歳       360万円
  • 75歳       330万円

受取開始を70歳まで遅らせれば、平均年収530万円でも月25万円の年金を受け取れます。さらに、75歳まで受取開始を遅らせると、平均年収330万円で月25万円の年金受給が可能です。

65歳から受取を開始した場合には、月25万円の年金をもらうために平均年収910万円が必要なため、繰下げ受給による年金増額の効果は大きいといえます。

できるだけ月にもらえる年金額を増やしたい人は、繰下げ受給を検討してみてください。ただ、本当に得かは個人差があるので慎重に考えましょう。

4. ねんきんネットで年金月額を確認しよう

年金受給額は、人によって大きく異なります。まずは、自分が将来いくらの年金をもらえるのかシミュレーションしてみましょう。

「ねんきんネット」を使えば、簡単にシミュレーションが可能です。年金額を把握して、繰下げ受給や老後資金の貯蓄などの計画を立てるきっかけにしてみてください。

参考資料

苛原 寛