40歳代は子どもの教育費や住宅ローンの支払いなど何かとお金のかかる世代といわれています。そのため、「なかなか貯蓄ができない」という世帯も少なくないのではないでしょうか。
ほかの家庭ではどのくらいの貯蓄があるのか、気になる方もいるでしょう。
また、40歳代などの現役世代にとっては、老後に受け取る年金も「何歳からもらえるのか?」「いくらもらえるのか?」など不透明なこともあり、老後資金の準備も始めておきたい年代でもあります。
そこでこの記事では、40代世帯の平均貯蓄額や老後に必要な金額の目安、老後資金を準備するための方法などを解説していきます。
※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
40歳代世帯の平均貯蓄額は825万円。中央値は?
金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和4年)」 によると、40歳代世帯の貯蓄額は平均825万円で、中央値は250万円です。
なお、平均は高額な貯蓄のある世帯が数値を引き上げていることがあるため、より実態に近い数値とされる中央値の方が事実に見合った平均額といえるでしょう。
では参考までに、40歳代世帯の貯蓄額ごとの割合を見ていきましょう。
【図表1】
【図表1】によれば最も多いのが「貯蓄なし」で26.1%、2番目が「100万円未満」、3番目が「500万円以上700万円未満」という結果です。平均貯蓄額が825万円とはいえ、貯蓄が難しい世帯も多いことがわかります。
貯蓄が思うように進まないと、老後資金への不安も大きくなりがちです。では、老後に必要な資金はどの位なのか、次章で確認していきましょう。