2.2 <65~80歳の国民年金 平均受給額(月額)>

  • 65歳:月5万8078円
  • 66歳:月5万8016円
  • 67歳:月5万7810円
  • 68歳:月5万7629円
  • 69歳:月5万7308円
  • 70歳:月5万7405円
  • 71歳:月5万7276円
  • 72歳:月5万7131円
  • 73歳:月5万7040円
  • 74歳:月5万6846円
  • 75歳:月5万6643円
  • 76歳:月5万6204円
  • 77歳:月5万6169円
  • 78歳:月5万5844円
  • 79歳:月5万5609円
  • 80歳:月5万5483円

3. 【年金ライフ】65歳以上の家計管理方法3つ

65歳以上の無職世帯は、大体2300万円以上の貯蓄があり、厚生年金加入者は月15万円、国民年金のみの加入者は月6万円弱の収入があるというのが平均的だということが分かりました。

国民年金のみの加入者は、厚生年金の加入者に加えて、月約9万円収入が少ないので、その分倹約した生活を送るか、多めに貯蓄をしておく必要があります。

厚生年金加入者は、2300万円以上の貯蓄と年金の収入をうまく使えば、ご家庭によって状況は異なりますが経済的に大きく苦労するようなことはなく、毎日の生活を送ることができるでしょう。

65歳から、経済的に安定した生活を送るためのポイントを3つチェックしておきましょう。

  1. 家のローンは返済しておく
  2. 子どもに必要なお金は把握し別管理しておく
  3. 毎月の支出額を把握しておく

まず、仕事を退職する前に、家のローンなど借金は返済しておくようにしましょう。できるだけ早めにローンを繰り上げ返済することで、支払わなくてはいけない利子の金額を減らすことができます。

また、仕事を退職する前に、子どもにかかる教育費を払い終えているのが理想ですが、まだ子どもが学生の場合などは、必要となる金額を計算し、別で管理しておきましょう。自分たちの老後のお金とは区別して用意しておくと安心です。

さらに、65歳となり無職となった場合に、毎月どのくらいお金を使うか、シュミレーションしておくと良いでしょう。

いくら貯蓄や年金収入があっても、毎月の支出が多ければ、老後資金が足りなくなってしまいますね。毎月いくらまでお金を使うことができるのか、把握しておくと安心です。

4. 老後に向けた資産形成を

今回は、65歳以上の無職世帯のお金事情をご紹介しました。

これから老後を迎える方は、自分たちの貯蓄ともらえる予定の年金額を見比べてみましょう。そして、自分たちの老後の家計をシミュレーションしてみてはいかがでしょうか。

参考資料

下中英恵FP事務所 下中 英恵