4. 豊かな老後には「資産の寿命」を延ばす工夫を

今回は70歳代世帯の貯蓄事情と公的年金について見ていきました。

貯蓄額や年金受給額はあくまでも平均額ではありますが、老後生活に向けて準備をする材料にしていただけたらと思います。

老後に向けて銀行にお金を預けていればお金は減らず、安全と考える方もいるでしょう。確かに多少の金利が付き、少しずつ増えるメリットがあります。

しかし物価の上昇幅が金利を上回ると、金利以上に損をするという側面があります。今回の年金改定も、まさしく同じことが言えますね。

預貯金も老後生活に向けた準備方法の一つですが、上記のリスクに備えるには資産運用という方法もあります。

一方で、資産運用にもリスクがあり、元本保証がありません。

貯蓄か資産運用かは、ご自身の現状や性格によって選択肢が変わります。まずは、年金見込額や老後の支出目安をしっかり把握をし、それぞれの仕組みやメリット、デメリットなどを把握して上で始めましょう。

【ご参考】公的年金にまつわるデータまとめ

出所: 日本年金機構「国民年金保険料」、厚生労働省「令和5年度の年金額改定についてお知らせします「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」」をもとにLIMO編集部作成

 参考資料

長井 祐人