2023年6月13日、政府は「こども未来戦略方針」を発表しました。

この3年間で重点的に取り組むテーマの1つに「児童手当の拡充」を盛り込んでいます。

児童手当の申請先は、一般的に居住先の自治体で、公務員の申請先は勤めている勤務先です。なぜ公務員だけ勤務先に申請する必要があるのでしょうか。

児童手当の受給額と、公務員の申請先が異なる理由について解説します。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

児童手当の現行制度

児童手当は、子どもの年齢で支給額を3つの区分に分けています。

3つの区分は、【図表1】の通りです。

【図表1】

出所:内閣府「児童手当制度のご案内」

現行の児童手当は、世帯主の所得で給付額が変わる場合があります。

いわゆる所得制限ですが、制限のケースは「所得制限限度額」と「所得上限限度額」の2種類です。

●児童手当の所得制限限度額

【図表2】

出所:内閣府「児童手当制度のご案内」

「所得制限限度額」を超えた場合、児童手当の支給額は、子ども1人あたり5000円になります。