6月15日には、2023年度分として最初の年金が支給されました。

昨今の物価上昇等により、3年ぶりの引き上げです。

物価が上がる中、なかなか賃上げには繋がらない昨今。年金受給者を羨ましく思う現役世代もいるようです。

ただし年金の増額率は、「マクロ経済スライド」の発動により、物価上昇率より低くなっています。

つまりは、実質的な支給水準としては「マイナス」になっているといえます。

年金額は減少傾向にあり、「年金だけでは暮らせない」というシニアが多いのも現状です。

初任給の目安とされやすい「月額20万円」を受給できるシニアは多くありません。年金支給額の実態について見ていきましょう。

1. 厚生年金と国民年金の関係性

日本の年金制度には「厚生年金」と「国民年金」があります。

出所:日本年金機構「知っておきたい年金のはなし」

「共済年金があるのでは?」と思った方がいるかもしれませんが、かつて公務員や私立学校教職員が加入していた共済年金は、厚生年金に統一されました。

国民年金(基礎年金)に20歳以上60歳未満のすべての方が加入し、会社員・公務員の方は厚生年金にも加入するため、2階建て構造ともいわれます。

公的年金にプラスして、iDeCoや個人年金保険、企業年金などを受け取っている方もいます。

また、受給できる年金には「老齢年金」「障害年金」「遺族年金」がありますが、今回は「老齢年金」として、月額20万円以上を受給している割合を見ていきます。

2. 厚生年金の支給額は平均でも「14万3965円」

厚生労働省が2022年12月に公表した「令和3年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、2021年度末時点での厚生年金(第1号)の受給権者数は1618万445人、平均受給額は月額14万3965円となっています。

第1号とは、次の第2号~第4号以外の被保険者をいいます。

  • 第2号厚生年金被保険者:国家公務員共済組合の組合員である厚生年金保険の被保険者
  • 第3号厚生年金被保険者:地方公務員共済組合の組合員である厚生年金保険の被保険者
  • 第4号厚生年金被保険者:私立学校教職員共済法の規定による私立学校教職員共済制度の加入者である厚生年金保険の被保険者

会社員等があてはまるでしょう。

こちらの金額には、国民年金部分が含まれます。

なお、男性:16万3380円、女性:10万4686円と男女差があることも注目ポイントです。

男女による受給額の違いについても深掘りしてみましょう。

3. 厚生年金の支給額と「月額20万円以上の割合」を男女別に見る

同じく厚生労働省の「令和3年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」から、厚生年金の受給額ごとの人数を見ます。

これにより、男女別の「月額20万円以上」の割合を算出しましょう。

出所:厚生労働省「令和3年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

3.1 〈男性〉厚生年金20万円超えは22.5%

  • ~1万円未満 7万366人
  • 1万円以上~2万円未満:1万4136人
  • 2万円以上~3万円未満:5875人
  • 3万円以上~4万円未満:1万580人
  • 4万円以上~5万円未満:3万1646人
  • 5万円以上~6万円未満:7万694人
  • 6万円以上~7万円未満:17万8892人
  • 7万円以上~8万円未満:26万5042人
  • 8万円以上~9万円未満:25万7224人
  • 9万円以上~10万円未満:28万4196人
  • 10万円以上~11万円未満:35万8936人
  • 11万円以上~12万円未満:44万6960人
  • 12万円以上~13万円未満:52万9551人
  • 13万円以上~14万円未満:62万4724人
  • 14万円以上~15万円未満:72万5289人
  • 15万円以上~16万円未満:81万5769人
  • 16万円以上~17万円未満:90万3637人
  • 17万円以上~18万円未満:96万5471人
  • 18万円以上~19万円未満:95万3315人
  • 19万円以上~20万円未満:88万9人
  • 20万円以上~21万円未満:75万1043人
  • 21万円以上~22万円未満:57万7586人
  • 22万円以上~23万円未満:39万8787人
  • 23万円以上~24万円未満:26万7701人
  • 24万円以上~25万円未満:17万8056人
  • 25万円以上~26万円未満:11万2141人
  • 26万円以上~27万円未満:6万7929人
  • 27万円以上~28万円未満:3万9296人
  • 28万円以上~29万円未満:1万9670人
  • 29万円以上~30万円未満:9237人
  • 30万円以上~:1万4455人

男性の平均は16万3380円で、ボリュームゾーンは17万円~19万円。厚生年金を月額で20万円以上受給できているのは、男性で22.5%だけでした。

3.2 〈女性〉厚生年金20万円超えは1.23%

  • ~1万円未満 2万9276人
  • 1万円以上~2万円未満:6963人
  • 2万円以上~3万円未満:5万519人
  • 3万円以上~4万円未満:8万9784人
  • 4万円以上~5万円未満:7万9430人
  • 5万円以上~6万円未満:9万3183人
  • 6万円以上~7万円未満:23万7418人
  • 7万円以上~8万円未満:44万2558人
  • 8万円以上~9万円未満:68万666人
  • 9万円以上~10万円未満:85万1331人
  • 10万円以上~11万円未満:77万7047人
  • 11万円以上~12万円未満:59万523人
  • 12万円以上~13万円未満:41万5686人
  • 13万円以上~14万円未満:29万4029人
  • 14万円以上~15万円未満:21万3811人
  • 15万円以上~16万円未満:15万5836人
  • 16万円以上~17万円未満:11万2272人
  • 17万円以上~18万円未満:7万6925人
  • 18万円以上~19万円未満:5万2191人
  • 19万円以上~20万円未満:3万7091人
  • 20万円以上~21万円未満:2万4351人
  • 21万円以上~22万円未満:1万6322人
  • 22万円以上~23万円未満:1万444人
  • 23万円以上~24万円未満:6549人
  • 24万円以上~25万円未満:3719人
  • 25万円以上~26万円未満:2081人
  • 26万円以上~27万円未満:1047人
  • 27万円以上~28万円未満:488人
  • 28万円以上~29万円未満:196人
  • 29万円以上~30万円未満:135人
  • 30万円以上~:361人

女性の平均は10万4686円で、ボリュームゾーンは9万円~10万円。厚生年金を月額20万円以上受給できているのは、たった1.23%でした。