3. 【厚生年金】女性「みんな月額いくらの年金をもらっている?」
つづいて、厚生労働省年金局の同データをもとに、厚生年金の月額平均受給額と受給額ごとの人数分布について見ていきましょう。
平均月額:10万4686円
※厚生年金の金額は、基礎年金(国民年金)の金額を含んでいます。
【厚生年金受給額の分布】
- 1万円未満:2万9276人
- 1万円以上~2万円未満:6963人
- 1万円以上~3万円未満:5万519人
- 3万円以上~4万円未満:8万9784人
- 4万円以上~5万円未満:7万9430人
- 5万円以上~6万円未満:9万3183人
- 6万円以上~7万円未満:23万7418人
- 7万円以上~8万円未満:44万2558人
- 8万円以上~9万円未満:68万666人
- 9万円以上~10万円未満:85万1331人
- 10万円以上~11万円未満:77万7047人
- 11万円以上~12万円未満:59万523人
- 12万円以上~13万円未満:41万5686人
- 13万円以上~14万円未満:29万4029人
- 14万円以上~15万円未満:21万3811人
- 15万円以上~16万円未満:15万5836人
- 16万円以上~17万円未満:11万2272人
- 17万円以上~18万円未満:7万6925人
- 18万円以上~19万円未満:5万2191人
- 19万円以上~20万円未満:3万7091人
- 20万円以上~21万円未満:2万4351人
- 21万円以上~22万円未満:1万6322人
- 22万円以上~23万円未満:1万444人
- 23万円以上~24万円未満:6549人
- 24万円以上~25万円未満:3719人
- 25万円以上~26万円未満:2081人
- 26万円以上~27万円未満:1047人
- 27万円以上~28万円未満:488人
- 28万円以上~29万円未満:196人
- 29万円以上~30万円未満:135人
- 30万円以上~:361人
厚生年金受給額のボリュームゾーンは「9万円以上~10万円未満」です。この金額が国民年金(老齢基礎年金)も含めた金額と考えると、老後の生活を支えていくものとしては少々心もとないような気がしますね。
ただし、この金額は今のシニアが受け取っている年金額になります。
3.1 男性の厚生年金は女性よりも6万円多いのはなぜ?
厚生年金の平均受給額は、男性と女性で6万円も差があります。
- 男性平均月額:16万3380円
- 女性平均月額:10万4686円
これは、保険料の違いによって生じる差です。
国民年金保険料の金額は、1カ月あたり16,520円(令和5年度)で一律です。一方、厚生年金保険の保険料は、毎月の給与(標準報酬月額)と賞与(標準賞与額)をもとに算出されます。年収によって毎月の保険料が異なるため、将来受け取れる年金額にも違いが生じます。
厚生年金の保険料には上限があるものの、一般的には現役時代の収入に比例して厚生年金の受給額が増えるしくみです。
近年では、女性が働きやすい環境整備が進み、厚生年金に加入している女性が増えてきました。しかし、今のシニアの方々が現役の頃は、結婚後、専業主夫や扶養控除内でパートで働く方が多かったことから、厚生年金の受給額に男女差が生まれています。このような背景を考えると、私たち働く女性が受け取れる年金額は今のシニア女性より少し多いかもしれませんね。