1.7 チョコレートコスモス

Liliia Fomenko/Shutterstock.com

春から秋にかけて、チョコレートの香りがする赤茶色の花を咲かせるチョコレートコスモス。

開花期は長めですが、多湿になると花付きが悪くなるので、風通しがよい場所で育てましょう。

夏の強い日差しが苦手なので、西日が当たらない場所で育てるのがオススメ。土が乾燥気味になるよう、調整しながら水やりをおこなってください。※参考価格:500円前後(3号ポット苗)

1.8 プルメリア

bobbyphotos/Shutterstock.com

ハワイを代表する花のひとつ、プルメリア。初夏から秋にかけて白やピンク、赤い花を咲かせます。

さまざまな品種がありますが、特に人気が高いのは爽やかな香りのレモンドロップや甘い香りのインディア、桃の香りがするペナンピーチです。日当たりと風通しがよい場所で管理し、やや乾燥気味に育てましょう。※参考価格:4000円前後(5号鉢)

1.9 アベリア

k_samurkas/Shutterstock.com

春から秋にかけて、白やピンクの小花を無数に咲かせるアベリア。

庭の生垣として人気の常緑低木樹です。ほのかに甘い香りを漂わせるので、強くない香りを好む人にオススメ。

日当たりがよい場所に植えると花付きがよくなります。降雨だけで育ちますが、鉢植えの場合は土が乾いたらたっぷりと水を与えましょう。※参考価格:300~700円前後(3号ポット苗)

1.10 イランイラン

TamuT/Shutterstock.com

シャネルの香水の原料にも使われているイランイラン。春から秋にかけ、濃厚な甘い香りがする黄色の花を咲かせます。寒さに弱く、屋外では越冬できないので鉢での管理がオススメ。

風通しがいい日向~明るい日陰に置き、やや多湿になるように水やりはしっかりおこなってください。夏の西日には当てないようにしましょう。※参考価格:6000円前後(5号鉢)

2. まとめにかえて

ストレスの緩和にもつながるとされ、リラックス効果も高い「香り」。美しい花とともに素敵な香りに包まれる庭はステキですね。

好きな香りや香りの強弱には個人差があります。香りが強めの植物を庭に植えるときは、周囲への配慮もお忘れなく。状況に応じて、ステキな香りを楽しんでください。

LIMO編集部