改めてマイナポイントの詳細とは?

マイナポイント第2弾事業の内容は、今までと変わりません。

出所:総務省「マイナポイントとは?」

  • 選択した決済サービスの利用・チャージをする事で金額に応じて、最大5000円分
  • 健康保険証としての利用申し込みで、7500円分
  • 公金受け取り口座の登録完了で、7500円分

3つの合計で最大2万円分のポイントがもらえます。

期限内に手続きをするかしないかで、最大2万円分の差が出るということです。

2月末のマイナンバーカードの申し込み期限の時のように、申請期限のギリギリになって申し込みが殺到することで、サーバーに負荷がかかってしまうことも考えられます。

マイナンバーカードを受け取ったら、早めに申請手続きを済ませましょう。