3. 床暖房

「エアコンの暖房をつけても、足元がひんやりします。床暖房があれば、もっと快適に過ごせたのにと後悔しました」とご夫婦は言います。

床暖房のメリット・デメリットも表にまとめました。

出所:筆者作成

床暖房には乾燥しにくいだけでなく、運転音が静かというメリットがあります。

一方、設置コストや光熱費がかかることには注意が必要です。

床暖房は後から設置することも可能ですが、大規模なリフォーム工事が必要となる場合もあるため、悩んだ場合は新築時に設置しておくことがおすすめです。

4. 2つめの洗面台

「洗面台を2つ設置すれば良かったです。娘が2人いるため、朝はとにかく洗面台が混雑します」とご夫婦は言います。

洗面台が2つあれば、家族の利用が集中する朝でもストレスが軽減されるでしょう。

しかし、建築コストがかかります。

洗面台の商品によっては、1つの広い洗面ボウルに水栓が2つあるタイプも販売されています。予算と希望に応じて、洗面所のレイアウトを検討しましょう。