2. 老後の生活、退職金で十分か

退職金を老後の生活費として考えている人も多いと思います。

会社員の退職金と照らし合わせて、老後の生活費は退職金で足りるのか、見ていきたいと思います。

下記の数字は老後の生活費を金融審議会「市場ワーキング・グループ」(第21回)議事次第の厚生労働省提出資料から抜粋したものです。

高齢夫婦無職世帯(夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職世帯)

  • 実収入(主に年金):20万9198円
  • 実支出(主に食費):26万3718円

高齢夫婦無職世帯の実収入と実支出との差は、月5.5万円程度の赤字となっています。

仮に老後が30年間だとすると、老後に不足する生活費は以下となります。

  • 5.5万円×12ヵ月×30年=1980万円

実はこれが、一昨年話題になった「老後2000万円問題」のもとになった計算式です。

会社員の退職金と照らし合わせるとどうでしょう。

老後の必要な生活費に唯一肉薄しているのが大学・大学院卒の方の退職金になりますが、それ以外の人は退職金だけでは足りないようです。

生活保険文化センターの調査によると、ゆとりある老後生活費は月平均36.1万円というデータもあります。

これを踏まえると、退職金の多い大学・大学院卒の人でも老後資金が足りないことになってしまいます。

どうやら「退職金だけで老後生活費は十分賄える」とはいかないのかもしれませんね。