1. 厚生年金や国民年金を受け取る手続き

厚生年金や国民年金の受給開始は、原則として65歳です。

誕生日を迎える約3ヶ月前に「年金請求書」が届くため、こちらを提出することにより、年金の請求ができます。

このとき、受け取る金融機関も指定します。

給与の振込口座として使っていた銀行口座を使う方もいれば、新たに口座を開設する方もいます。

実は、年金受取に指定すると独自のサービスが受けられる金融機関もあり、例えばATMの時間外手数料が無料になったり、ポイントが付与されたりする銀行もあります。

キャンペーン期間中に景品が受け取れるところもあるため、気になる方は調べてみてもいいでしょう。

近くに対象となる金融機関がないときは、ネット銀行を利用するのもひとつです。

2. 年金の受取先に指定できるインターネット銀行とは

日本年金機構によると、年金の受け取り先に指定できる主なインターネット専業銀行として下記が紹介されています。

  • ソニー銀行
  • 楽天銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • イオン銀行
  • PayPay銀行
  • GMOあおぞらネット銀行
  • auじぶん銀行
  • UI銀行
  • みんなの銀行

ネット銀行は比較的金利が高いところもあるため、一度検討してみてもいいでしょう。

ネット証券と紐づいているネット銀行もあり、年金で資産運用を考えている方は使いやすいと言えます。

年金受取に指定する場合は、金融機関名、支店名、口座番号、口座名義(カタカナ)が確認できるページをインターネットからプリントアウトし、添付する必要があります。

他にも対応するネット銀行がある可能性もあるので、取引している銀行が対象になっているかどうか、一度確認してみてもいいですね。