【京都府】八ツ橋

hungryworks/shutterstock.com

京都府からは、お土産として大人気の八ツ橋が自慢のご当地グルメに選ばれました。短冊状のお煎餅のようなお菓子で、パリッと軽い食感とニッキの風味がクセになります。

八ツ橋の形の由来は諸説あり、筝をイメージしているとも、橋を模しているとも言われています。

現在は八ツ橋から派生した生八ツ橋、八ツ橋を使ったチョコレート菓子なども登場していますよ。

生八ツ橋は、販売元ごとに商品名が異なるのが興味深いポイント。主な八ツ橋の販売会社と、生八ツ橋の名称は以下の通りです。

  • 聖護院八ツ橋総本店:聖(ひじり)
  • 本家西尾八ッ橋:あんなま
  • 井筒八ッ橋本舗:夕子
  • 株式会社美十:おたべ

京都を訪れる際は、様々なメーカーの八ツ橋を食べ比べてみるのもよいかもしれませんね。

【滋賀県】近江牛

KPG-Payless/shutterstock.com

滋賀県自慢のご当地グルメである近江牛は、神戸牛、松阪牛に並び、日本三大和牛の1つに数えられるほど上質な牛肉です。

美しい霜降りと甘みのある脂が魅力で、ステーキ、焼肉、すき焼きなど様々な食べ方でおいしくいただけます。

滋賀県の公式サイトによると、近江牛は「日本最古のブランド牛」であるとのこと。

牛肉を使った食事が禁じられていた江戸時代、彦根藩だけが牛肉の生産を許され、将軍家に薬用として献上していたそうです。

長い歴史がある近江牛。一度は地元滋賀県の名店で食べてみたいですね。