2. 70歳代のひとり世帯の貯蓄分布を円グラフで確認
日本は単独世帯が年々増えていることが分かりました。
厚生労働省が2022年7月29日に公表した「令和3年簡易生命表の概況」によれば、日本人の平均寿命は男性81.74歳、女性87.57歳となっています。
70歳代といえば、それまで未婚や離別・死別でひとりとなった方、配偶者が亡くなったことでひとり暮らしになる方、などが増え始める年代でもあるでしょう。
そんな70歳代・単身世帯の貯蓄はどれくらいあるのか、貯蓄なしから3000万円以上までを確認していきます。
70歳代ひとり暮らしの貯蓄の平均は1433万円、中央値は485万円となっています。
平均値は、一部の極端な大きな数値(富裕層など)に影響されるため、中央値の方がより現実に近い数値だといえます。
円グラフをみると、貯蓄なし(金融資産被保有)が28.3%となっており、約3人に1人を占めています。
残りの3人は、それぞれ「100万円未満~700万円未満」、「700~2000万円未満」、「2000~3000万円以上」に分けられ、70歳代の金融資産の保有額は大きな個人差があることが分かります。