帝国データバンクの「23年値上げ、前年比 2 倍ペース 」によると、2023年2月の食品の値上げ品目数は5463品目となっています(2023年1月31日公表)。
また、値上げする食品は上場・非上場の主要食品メーカー195社で2023年4月までに1万品目を超えるとのことです。
去年に引き続き、今年も数多くの食品の値上げが続いています。節約をするにしても追いつかず、毎月の家計や貯蓄に不安を抱える方も多いのではないでしょうか。
特に年金生活となれば、収入が限られているため不安も増えます。60歳代では働く方も多く、いつまで仕事を続けるか悩まれる方も多いでしょう。
今回は60歳代の貯蓄をくわしく確認していきましょう。
60歳代「貯蓄3000万円以上」ある世帯は?二人以上世帯で確認
今回は金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和3年)各種分類別データ」を参考に、まずは60歳代で二人以上世帯の貯蓄を確認します。
60歳代・二人以上世帯の金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)
- 平均:2427万円
- 中央値:810万円
上記によると平均と、より実態に近い中央値では約1600万円もの差があります。
内訳をみると貯蓄100万円未満が約25%な一方で、貯蓄3000万円以上は22.8%となっています。世帯差の大きさを感じる結果となりました。