4. 節税メリットも享受しつつ老後資金の準備を

Romolo Tavani/shutterstock.com

第1号被保険者の方であれば、将来の資金を準備しながら、節税もできます。

払い込む際に上限額はありますが、国民年金保険料や付加保険料、国民年金基金、小規模企業共済、iDeCoは所得控除を利用することができ、所得税や住民税を少なくすることができます。

厚生年金に加入している第2号被保険者の方よりも公的年金は少ないので、自分で早いうちから老後の準備をしておくことが大事です。

参考資料

香月 和政