【専業主婦世帯v共働き世帯】手取りが多いのはどっち?

世帯年収は同じ金額であっても、共働き世帯と専業主婦世帯では手取り額は異なります。

ここでは、共働き世帯と専業主婦世帯では手取り額がいくら違うのか、例として世帯年収1000万円の世帯を取り上げます。

ただし、以下で紹介する手取り額は一例であり、居住地や家族構成、加入保険などによっても異なります。

世帯年収1000万円の手取り額(専業主婦世帯)

家族構成:会社員の夫(年収1000万円)と専業主婦の妻、子ども(16歳未満)が2人の世帯

1000万円-195万円(給与所得控除)=805万円
805万円-150万円(社会保険料控除)-48万円(基礎控除)-38万円(配偶者控除)=569万円(課税所得)
所得税:569万円×20%(税率)-42万7500円(控除額)=71万500円
住民税:569万円×10%=56万9000円(=住民税)
1000万円-150万円(社会保険料)-127万9500円(所得税と住民税)=722万500円

世帯年収1000万円の手取り額(共働き世帯)

会社員の夫と会社の妻それぞれ年収500万円、子ども(16歳未満)が2人の世帯

500万円-144万円(給与所得控除)=356万円
356万円-48万円(基礎控除)-75万円(社会保険料控除)=233万円(課税所得)
所得税:233万円×10%(税率)-9万7500円(控除額)=13万5500円
住民税:233万円×10%(住民税)=23万3000円
500万円-75万円(社会保険料)-36万8500円(所得税と住民税)=388万1500円
388万1500円×2人分=776万3000円

※社会保険料は年収の15%で試算
※住民税は所得の10%で試算
※千円未満は切捨て

上記の場合、共働き世帯の方が専業主婦世帯よりも約50万円手取りが多くなります。