高齢の親がいる方は、在宅介護にどのくらいの費用がかかるのか心配になりますよね。

そこで今回はケアマネジャーである筆者が、在宅介護にかかる費用について、厚生年金や国民年金だけでまかなえるのか解説します。

介護費用を抑える方法も紹介しているのでぜひ参考にしてください。 

在宅介護にかかる費用

生命保険文化センター「生命保険に関する全国実態調査」(2021年度)によると、在宅介護にかかる月額費用の平均は4万8000円となっています。

なお、介護施設に入居する場合と比較すると、施設入居した場合の月額費用の平均は12万2000円であり、その差は7万4000円と大きな差があります。

介護に要する期間

次に、介護を行う期間について確認しましょう。

先ほどと同じ調査によると、平均的な介護期間は以下の通りです。

出所:生命保険文化センター「生命保険に関する全国実態調査」をもとに筆者作成

4〜10年未満のケースが最も多く、平均の介護期間は5年1カ月です。

毎月の介護費用が少なくても、介護期間が長く続くと経済的負担は大きくなります。

介護度別の介護費用(月額)

介護度別の介護費用の平均(月額)では、以下のような調査結果が出ています。

出所:生命保険文化センター「生命保険に関する全国実態調査」をもとに筆者作成

最も介護の必要度が低い「要支援1」では毎月平均で4万1000円の介護費用がかかります。

最重度の「要介護5」では、要支援1の倍以上の10万6000円が必要です。

介護度が上がると介護サービスの利用回数が増えるとともに、サービス単価も上がるため費用負担が大きくなります。