【婚姻費用】夫は年収400万円。専業主婦の妻が受け取れる金額は
婚姻費用は、裁判所の「婚姻費用算定表」により決められています。
2019年12月23日に公表された改定標準算定表(令和元年版)から、「夫は年収400万円・妻は専業主婦」の場合の具体例を見てみましょう。
「夫は年収400万円・妻は専業主婦・0~14歳の子ども1人」の婚姻費用
- 婚姻費用:夫から妻へ月8~10万円
上記の場合、月8~10万円となります。この金額のみで生活していくのは厳しいですが、別居を考える際には大切な金額となるでしょう。
ちなみに妻がパートで年収100万円の場合も確認しましょう。
「夫は年収400万円・妻はパートで年収100万円・0~14歳の子ども1人」の婚姻費用
- 婚姻費用:夫から妻へ月6~8万円
なお、婚姻費用は夫婦の働き方や収入、またお子さんの年齢や人数によって異なります。