新潟をイメージしたご当地弁当を紹介する動画がYouTubeで注目を集めています。
投稿したのは、日々の食事が楽しくなるようなご飯作りを心がけている「@KINOKOTV-q4e」さん。
動画は執筆時点で11万回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【新潟風ご当地弁当】新潟の煮物「のっぺ」を作ります
旦那さんにおくるお弁当として、ご当地弁当をたまに作っているという@KINOKOTV-q4eさん。
今回は、新潟をイメージしたご当地弁当を作っていきます。
まずは新潟の煮物「のっぺ」を作るため、鶏肉を軽く炒めます。
皮むきした里芋、たけのこの水煮、筑前煮パック、椎茸、椎茸の戻し汁、調味料、生姜を鍋に加えて煮ます。
15分ほど煮たら、かまぼこ、水溶き片栗粉を加えてよく混ぜます。
火を止めてから軽く茹でたスナップエンドウを入れたら、のっぺの完成です。