大学の学費を捻出する方法1.学資保険を活用する
わが子が難関大学に進学できれば喜ばしいことではあるものの、前述のとおり進学にかかる費用は他の大学同様に安い金額では決してありません。
そこで、大学進学費用を捻出する方法をいくつか紹介します。
まずは貯蓄だけでなく、学資保険を活用すれば、貯金が苦手な方も半強制的に子どもの進学費用を貯められます。
また、学資保険によっては満額払い込めば返戻金を受け取れるため、払い込んだ保険料よりも多くの学資金を受け取れます。
ただし、学資保険は途中で解約すると損をすることが多いので注意してください。
大学の学費を捻出する方法2.奨学金を活用する
日本学生支援機構「令和2年度学生生活調査結果」によると、大学生の49.6%が2020年において何らかの奨学金を利用しています。
奨学金には給付型と貸与型があります。貸与型の奨学金は大学卒業後に返済する必要があります。
一方、給付型の奨学金は返済の必要がありません。給付型の奨学金をご家庭の経済状況や本人の学力などによって受給できることもあります。
情報収集をしたり、子どもと話し合ったりしましょう。
大学の学費を捻出する方法3.子どもに一部自己負担してもらう方法も
親の貯金や奨学金だけでは大学進学費用を全てまかなえないというケースも珍しくありません。
このような場合、学費を子どもにアルバイト代でいくらか自己負担もらえないか相談してみるという場合もあります。
学部や学科ごとに忙しさは異なりますが、大学生は空き時間や休暇も多くあるためアルバイトを行う余裕があるケースも多いです。
理科系や医学系など忙しいといわれる学部・学科に所属している学生の中にも、単発バイトや家庭教師などと学問を両立する学生も少なくありません。