3. さいごに

まさに「人生100年時代」の今。

定年の引き上げ、年金の受給開始時期の繰り下げなども段階的にすすめられています。終息の兆しが見えないコロナ禍ではたらく現役世代のみなさんにとっては、数十年先の老後のことなんて考えている余裕がない、という人も少なくないでしょう。

とはいえ、光陰矢のごとし。すぐに老後はやってきます。リタイヤ後の生活が、少しでも豊かなものになるよう、若い時期から資産形成への意識を高めておきたいものです。

【ご参考】貯蓄とは

総務省の「家計調査報告」[貯蓄・負債編]によると、貯蓄とは、ゆうちょ銀行、郵便貯金・簡易生命保険管理機構(旧郵政公社)、銀行及びその他の金融機関(普通銀行等)への預貯金、生命保険及び積立型損害保険の掛金(加入してからの掛金の払込総額)並びに株式、債券、投資信託、金銭信託などの有価証券(株式及び投資信託については調査時点の時価、債券及び貸付信託・金銭信託については額面)といった金融機関への貯蓄と、社内預金、勤め先の共済組合などの金融機関外への貯蓄の合計をいいます。

【参考】

池上 翠