3. 厚生年金「女性の平均受給額」とボリュームゾーンは
月1万円未満~30万円以上の女性の平均受給額を確認しましょう。
3.1. 厚生年金の年金月額階級別の老齢年金受給者数のデータ【全国女性】
- 1万円未満:2万8004人
- 1万円以上~2万円未満:6884人
- 2万円以上~3万円未満:6万1267人
- 3万円以上~4万円未満:10万9541人
- 4万円以上~5万円未満:9万4941人
- 5万円以上~6万円未満:10万3206人
- 6万円以上~7万円未満:23万8112人
- 7万円以上~8万円未満:44万9205人
- 8万円以上~9万円未満:69万2135人
- 9万円以上~10万円未満:85万2017人
- 10万円以上~11万円未満:76万8808人
- 11万円以上~12万円未満:57万9740人
- 12万円以上~13万円未満:40万7435人
- 13万円以上~14万円未満:28万8035人
- 14万円以上~15万円未満:20万8976人
- 15万円以上~16万円未満:15万2367人
- 16万円以上~17万円未満:10万9888人
- 17万円以上~18万円未満:7万5929人
- 18万円以上~19万円未満:5万1905人
- 19万円以上~20万円未満:3万7458人
- 20万円以上~21万円未満:2万4850人
- 21万円以上~22万円未満:1万6796人
- 22万円以上~23万円未満:1万976人
- 23万円以上~24万円未満:6934人
- 24万円以上~25万円未満:3951人
- 25万円以上~26万円未満:2188人
- 26万円以上~27万円未満:1098人
- 27万円以上~28万円未満:516人
- 28万円以上~29万円未満:208人
- 29万円以上~30万円未満:144人
- 30万円以上~:375人
※国民年金部分を含む
女性の受給権者数で50万人を超えるボリュームゾーンは8~12万円未満でした。
上記は今の年金受給者の人数になります。
現代は共働きが増え、またパートでも厚生年金に加入できるようになっているため、ボリュームゾーンが変化することも考えられるでしょう。
ねんきんネットで将来の受給目安を試算しよう
厚生年金の受給額は個人差があり、またその計算も複雑です。ただ、老後資金に備えるためには目安を知っておきたいところ。
日本年金機構の「ねんきんネット」を利用すれば、現在の加入条件が60歳まで続いた場合の見込額を自動的に試算できます。
このようなツールを使用して将来の受給額の目安を知っておくといいでしょう。
こちらは今後の働き方や、老齢年金を受け取る年齢、未納分を今後納付した場合といった詳細な条件でも利用できるので試してみてくださいね。
ただ、少子高齢化の影響もあり、今の現役世代が年金を受給することには、年金が減額される可能性が高くなっています。
そのような状況も踏まえて、厚生年金への加入や収入をあげるほか、iDeCoなどの私的年金、またつみたてNISAなど貯蓄の一部を運用するなども検討しながら、老後資金に備えていきましょう。
運用になるとリスクはありますが、今はさまざまな方法で情報収集が可能です。
運用や仕事を長く続けるなど、ある程度リスクをとらなければ老後資金の準備をしにくい時代にはなりましたが、だからこそ早いうちから情報収集をして対策をとりましょう。
4. 参考資料
宮野 茉莉子