3. 年収500万円台世帯「ほんとうの貯蓄額」はどのくらい?

資産のトータルを見る場合、貯蓄と負債をいっしょに把握する必要がありますね。ここで、平均貯蓄額から負債額を差し引いた「純貯蓄額」を見ていきます。いわば「ほんとうの貯蓄額」といったところでしょうか。

3.1 年収500万~550万円世帯の純貯蓄額

869万円(貯蓄)-683万円(負債)=186万円

3.2 年収550万~600万円世帯の純貯蓄額

1030万円(貯蓄)-858万円(負債)=172万円

貯蓄額から負債額を差し引いた純貯蓄額は、「年収500万~550万円世帯」の場合で186万円、「年収550万円~600万円世帯」の場合は172万円です。

貯蓄額は500~550万円世帯よりも、550~600万円世帯のほうが多くなっており、年収におおむね連動しているといえますが、純貯蓄額を見ると、年収500~550万円のほうが僅差ですがやや多いです。

ふたつの年収ゾーンの貯蓄額平均を単純に比較する限り、「年収が多ければ、多く貯金でき、借入も少ない」とは言い切れないようです。これは、住宅ローンや教育費など、いわば「家族の必要経費」と大いに関係あるでしょう。

次では、年収500万円台の家族と暮らしに、さらに突っ込んでみます。