「世帯年収400万円と800万円」貯蓄は増えるが、負債も増える可能性も

世帯年収400万円と800万円のご家庭では、専業主婦世帯と共働き世帯で夫婦の働き方が異なることがわかりました。

また、今回の統計では年収が多ければ貯蓄や運用が増える一方で、負債が増える傾向も見られました。

貯蓄から負債を引いた純貯蓄額を見てみましょう。

【年収400万~450万円世帯の純貯蓄額】

912万円(貯蓄)-521万円(負債)=391万円

【年収450万~500万円世帯の純貯蓄額】

784万円(貯蓄)-693万円(負債)=91万円

【年収800万~900万円世帯の純貯蓄額】

1671万円(貯蓄)-1052万円(負債)=619万円

年収400万円台世帯と800万円世帯の「純貯蓄額」の差は228万円となりました。両者の「貯蓄」の差は759万円ですから、負債の負担の大きさがわかりますね。

共働きの場合、夫婦ともに時間に追われるため、生活にお金をかける機会が増えがちです。また、世帯年収が上がるごとに、生活水準も上がりがちに。生活費や被服費、交際費、教育費、住宅費などにお金をかけすぎてしまい、「思うように貯蓄できない」「ローンの金額が増えてしまう」なんてこともあるでしょう。

共働きで世帯年収を上げる場合には、忙しい中でも生活を維持するために多様なモノやサービスに頼ることは大切な一方で、生活水準を上げすぎないで計画的に貯蓄をおこなうことが重要といえるでしょう。

まとめにかえて

今回ご紹介した金額が平均であり、実際には夫婦やお子さんの年齢、ご家庭の事情によっても世帯年収は変わりやすいものです。

このような統計をもとに、改めて働き方や家計について考えてみてはいかがでしょうか。

参考資料

宮野 茉莉子