投資FIREをしなくても幸せになる方法

人はFIREをするのではなく、それ以外の方法で、幸せな人生を送ることはもちろん可能です。具体的にどんな方法があるのか、その例を確認していきましょう。

FIRE以外で幸せになる方法

  1. やりがいのある仕事で、収入を得る
  2. ワークライフバランスがとれている
  3. 職場の同僚、友人や家族など、人間関係を充実させる
  4. 規則正しい生活を送り、健康を維持している

仕事をしていても、その仕事内容にやりがいを感じている人や達成感を感じている人は、働きながらでも十分幸せを感じることができます。

楽しい仕事をしつつ、自分の時間を確保して趣味や好きなことに没頭することができれば、幸福度は上がるでしょう。仕事を続けているので、FIREした人に比べると、貯金残高のことを気にせずに毎日過ごすことができるかもしれません。

また、友人や家族との関係を維持したり、仕事をしながら規則正しい生活を送ることができれば、人によっては、FIREよりも充実した人生を送ることができるでしょう。

今の仕事が辛くて早く辞めたいと考えている人は、FIREを目指すのではなく、自分がやりがいを持って続けられる新しい仕事を探すという方法もあります。

また、自分の自由な時間を確保したいと考えている人は、完全なFIREをするのではなく、今の仕事時間を多少減らして自由時間を獲得する「プチFIRE」や「サイドFIRE」を目指すという方法もあります。

自分の性格や仕事に感じるストレスや達成感をよく分析して、どうしたら自分の幸福度はより高まるのか、一度ゆっくり分析してみるとよいでしょう。

投資FIREが全てではない。自分に合ったライフプランを

早く仕事を辞める「FIRE」という考え方は世界中で話題となっていますが、実際に、全ての人にFIREが向いているわけではありません。

今回ご紹介した内容を参考にしながら、自分はFIREをしたら楽しい毎日が本当に送れるのか、仕事を続けながら幸福度を上げる方法はないのか、一度ゆっくり考えてみてはいかがでしょうか。

参考資料

下中英恵FP事務所 下中 英恵