3. 65歳以上・無職世帯はどうやって貯蓄2000万円超を達成した?

低金利の現代、働く世代の私たちはどうやって貯蓄2000万円をつくればいいのか?

その答えは、「時代に合った資産運用を活用すること」です。

私たち現役世代は、親世代の方から「貯金しておきなさい」と言われることも多かったと思います。

それは何故かというと、今から約30年前のバブルと言われる頃は銀行に預金するだけでお金が増える時代だったからです。

バブル期1990年代の銀行の金利は6%を超えたこともあり、約12年間預けるだけでお金が2倍になって戻ってきていたのです。

しかし、今の銀行の金利は高いところでも0.2%程度なので、預けたお金が2倍になるには途方もない時間がかかります。

これでは、自分が生きている間に「お金を増やす」というのはなかなか難しそうです。