元気なお年寄りが増え、日本は世界的に見ても超高齢化社会となっています。高齢者の方はどのくらいの貯蓄や年収があり、どのような生活を送っているのでしょうか。

若い世代の方々も、いつか訪れる老後の生活について、最新の調査を見ながらイメージを膨らませてみましょう。

そして、第二の人生を充実させるために、今からできる準備のポイントについて、ご紹介します。

【60~70歳代】高齢者の貯蓄や年収はどのくらい?

まず、令和4年版高齢社会白書から、現在の高齢者世代の方々の貯蓄額や年収額をチェックしていきましょう。

出典:内閣府「令和4年版高齢社会白書」

<世帯主の年齢階級別1世帯当たりの貯蓄>

  • 60~69歳:2384万円
  • 70歳~ :2259万円

<世帯主の年齢階級別1世帯当たりの年収>

  • 60~69歳:592万円
  • 70歳~ :441万円

60代の貯蓄額は2000万円を超えており、日本の全世代の中でトップの貯蓄額となっています。

70代以上になると貯蓄額は微減していますが、これは老後の生活費として今までの貯蓄を切り崩して生活をしているためだと考えられます。

また、高齢期になっても年収の平均は400万円を大きく超えています。

この年収には年金も含まれていますが、2000万円以上の貯蓄と一定の年収があれば、精神的にも経済的にも安定した生活を送ることができていると考えられるでしょう。