5. まとめにかえて
やはり「貯蓄3000万円」を達成するということは、今回ご紹介した割合を見るに、そう簡単ではないようです。
ただ、実現できている世帯もあるのは事実です。
老後の安定した生活のためにも、今すぐできることから取り組んでいく姿勢が重要でしょう。
【追記】2022年7月29日に追加で編集を行いました。
参考資料
- 総務省「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2021年(令和3年)平均結果-(二人以上世帯)第8-5表」
- 金融広報中央委員会家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯](令和2年)
- メットライフ生命保険株式会社「老後を変える全国47都道府県大調査(2021年版)」
- LIMO編集部(LIMO)『「貯蓄3000万円」達成している世帯、年収はどれくらい?』
石津 大希