2.2 マイナンバーカードを健康保険証として利用できるように申し込む
マイナンバーカードを健康保険証として利用できるように申し込みをすると、7500円分のポイントが受け取れます。
まだマイナンバーカードを健康保険証として利用できる医療機関はあまり見ない状況ですが、登録だけで7500円分のポイントが受け取れるのはお得ですね。
2.3 マイナポータルに公金受取口座を登録する
年金や児童手当、給付金などを受け取るための預貯金口座の情報を、行政手続きのオンライン窓口である、「マイナポータル」に登録することでも、ポイントが受け取れます。
受け取れるポイントはやはり7500円分。あらかじめ口座情報を登録しておけば、給付金などを申請するときに、毎回記載する手間がなくなります。スムーズに受け取れるのがメリットです。
健康保険証の利用申し込みと、公金受取口座の登録分のポイントは、第1弾を利用した人でも、もれなく受け取れますよ。