日経平均は自律反発の動きで2万6500円台へ

2022年6月24日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は、前日比320円72銭高の2万6491円97銭でした。

前日の米株式市場で主要株価指数が上昇したことを受け、東京市場でも買いが優勢となりました。週間でも520円あまり上げました。前週は大きく下げましたが、そこから自律反発のような動きとなりました。

東証プライムの売買代金は概算で2兆9584億円と3兆円に迫りました。

今週の動きはどうなるでしょうか。24日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、前日比823ドル32セント高の3万1500ドル68セントで終えています。

前日までに約2300ドル下落していたこともあって、買い戻しによる自律反発となりました。

ミシガン大学が24日午前に発表した6月の消費者態度指数(確報値)は50.0と統計開始以来で最低でした。

消費者の期待インフレ率も低下したことから利上げ加速への警戒感が後退し、株が買われました。

ただし、米金融引き締め懸念がなくなったわけではありません。

米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は23日、米下院で議会証言に臨みました。

ここでは、利上げが景気後退の可能性があるとしても、インフレ抑制を最優先する方針を示しました。

今後も金融引き締めが加速されることがあり得ます。

26日からドイツで主要7カ国首脳会議(G7サミット)が開かれています。

ロシアのウクライナ侵攻に伴う物価上昇への対処なども議論される予定です。

インフレ抑制を目的とした金融引き締めなどについて、どのような議論が行われるのか注目されるところです。

円相場は先週、1ドル=136円台半ばまで下がりました。24年ぶりの安値圏です。

その後は134円台前半まで円が買い戻される動きとなっています。円安トレンド一服といったところですが、自動車、機械などの輸出銘柄は円相場に振られることも多いため、注意が必要です。