【貯蓄と負債】50代の平均額を探る

さて、ここでいったん、世帯主が50代の家庭の平均の預貯金と負債がどのぐらいなのかという点を確認しておきましょう。

2020年に総務省が公表した「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2019年(令和元年)平均結果-(二人以上の世帯)」をみると、年代ごとにみた預貯金の状況は以下の通りとなっています。

【貯蓄と負債】勤労世帯の平均額

  • 20代(~29歳)の預貯金の平均額・・・377万円/負債の平均額・・・693万円
  • 30代(30~39歳)の預貯金の平均額・・・750万円/負債の平均額・・1137万円
  • 40代(40~49歳)の預貯金の平均額・・・1071万円/負債の平均額・・・1200万円
  • 50代(50~59歳)の預貯金の平均額・・・1681万円/負債の平均額・・・692万円
  • 60代(60~69歳)の預貯金の平均額・・・2094万円/負債の平均額・・・214万円
  • 70代以上の預貯金の平均額・・・1962万円/負債の平均額・・138万円

平均の預貯金の平均額・・・1378万円/負債の平均額・・851万円

50代では預貯金の平均が1500万円を超えることがわかりました。また、40代では貯蓄が負債を下回っているものの、50代から逆転しています。人生における三大支出とも呼ばれる教育費や住宅ローンなどの支出が多くの家庭で一段落し、貯蓄がしやすくなるのでしょう。

つまり、老後資金に不安がある人は、50代以降で一気に貯蓄を進められる可能性があるとも言えます。