世帯年収1000万円、みんなの貯蓄割合は?

ここからは金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和2年)」を元に、二人以上世帯の年収1000~1200万円未満の方の貯蓄割合を確認していきます。

【年収1000~1200万円未満】貯蓄割合

平均2386万円・中央値:1500万円

  • 金融資産非保有:4.0%
  • 100万円未満:2.0%
  • 100~200万円未満:5.0%
  • 200~300万円未満:3.0%
  • 300~400万円未満:2.0%
  • 400~500万円未満:4.0%
  • 500~700万円未満:7.0%
  • 700~1000万円未満:10.0%
  • 1000~1500万円未満:11.0%
  • 1500~2000万円未満:11.0%
  • 2000~3000万円未満:12.0%
  • 3000万円以上:28.0%
  • 無回答:1.0%

平均は一部の極端に大きな数値に引っ張られ実態よりも数値が大きくなりがちですので、より実態を表しているのは中央値である1500万円ですね。

年収が高い分、貯金もしっかりできているような印象を受けます。

しかし、「年収が高い=公的な補助が少ない」というケースも少なくありません。

例えば、児童手当(=子ども手当)の支給額が満額ではなかったり、高校授業料無償化制度の所得制限に引っかかったりなど年収が低い世帯に比べ支出も多いと思います。

人生には三大資金といわれる「老後」「教育」「住宅」があります。それぞれ何千万という大きなお金が必要になりますよね。

支出が多い高年収世帯はより計画的にお金の使い方を考える必要があるかもしれません。