皆さんは、老後や将来設計を考える際にどれくらいお金が必要かと不安になる方も多いのではないかと思います。

高齢化に伴って、老後の生活費がいくら必要か皆目見当がつかないという人もいるのではないでしょうか。

また、老後は一人という方は、自分の介護をだれがサポートしてくれるのか不安な方もいるでしょうし、それに伴って介護費用がいくら必要なのか考えるとめぼしがつかないという人もいるでしょう。

そうした将来及び老後に関してのお金の問題を考える際に、「年金をどのくらい手にできるのか」ということは最重要ポイントともいえるのではないでしょうか。

「毎月いくらの年金受給があれば、年金だけで生活できるでしょうか」

こう聞かれれば、皆さんの答えはいくらでしょうか。10万円でしょうか、20万円でしょうか、それとも30万円以上ないと不足するでしょうか。

今回は、2021年12月に発表された厚生労働省の「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を参考にしながら、現在どれくらいの人が、それぞれどのくらいの年金を月額あたりで受給しているのかについて、見ていきましょう。

まず、日本全体で厚生年金保険(第1号)の受給者の人数や平均年金月額から見ていきましょう。