2022年がスタートしました。今年は投資にチャレンジしてみようと考える人もいるでしょう。
最近話題となっているのが「つみたてNISA」です。つみたてNISAに興味はあるものの、はじめて資産運用にチャレンジする場合、どんな商品を買えばよいのか迷ってしまうかもしれません。
数ある商品の中から、安心して投資できる投資信託を選ぶにはいくつかのポイントがあります。今回は、つみたてNISAで失敗しにくい投資信託の選び方について詳しくご説明します。
つみたてNISAの商品の特徴
まずはつみたてNISAの商品を確認しましょう。
つみたてNISAの商品は、2021年10月25日現在、全部で201本です。これらの商品は、あらかじめ以下のような一定の基準を満たした、長期の積立投資に向いている公募株式投資信託と上場株式投資信託(ETF)に厳選されています。
<つみたてNISAの商品の特徴>
1.手数料が低水準である
投資信託は、保有しているだけで信託報酬という手数料がかかります。つみたてNISAにラインナップされているものは、比較的手数料が低水準の商品がそろっています。
2.頻繁に分配金が支払われない
頻繁に分配金が支払われる商品は、一見良さそうに見えます。しかし、分配金を支払ってしまうと分配金を再投資することで得られる「複利の効果」を活用できず、利益を大きく増やすことができません。長期の積立投資では、分配金を支払わずに、再投資する商品に投資をすることが大切です。
3.分散投資が行われている
1つの投資信託でさまざまな企業や国に分散投資を行う商品を選ぶと、投資のリスクを減らせます。つみたてNISAの投資信託は、あらかじめ分散投資がされている商品がラインナップされています。