年収1000万円もお財布事情はさまざま

年収1000万円以上の方は日本で4.6%と、達成する難しさがわかりました。

一方で、世帯年収として考えるとおよそ1割。7割が共働きであり、共働きなら年収1000万円を達成できる場合もあるようです。

貯蓄の中央値は1500万円ですが、約4割は貯蓄1000万円以下でした。

同じ年収1000万円といっても、住んでいる地域や居住形態、子どもの人数や求める教育水準、車の保有などによって生活はさまざまでしょう。

片働きか、共働きかによっても異なります。

日本の所得税は「累進課税」のため、所得が上がるほど税率も上がります。1人で年収1000万円の場合は、所得税の負担が大きいでしょう。

また、児童手当ではモデル世帯である「会社員の夫と専業主婦、子ども2人の家庭」の場合、年収960万以上が所得制限の対象となります。

通常は月に「3歳未満一律1万5000円、3歳以上小学校修了前1万円(第3子以降なら1万5000円)、中学生は一律1万円」の児童手当が、特例給付の「一律5000円」になります。

18歳以下の10万円相当給付についても児童手当の仕組みが適用され、1人で年収1000万円では所得制限の対象となりましたね。

また、高校授業料の無償化制度については片働き・共働きともに所得によっては制限の対象になる場合もあるなど、教育費の負担は大きい傾向にあります。

年収1000万円を達成するのは難しいですが、そのお財布事情はご家庭によってさまざまと言えるでしょう。

参考資料

宮野 茉莉子