多くの方にとって、年金は老後の大切な収入源です。

2019年には「老後2000万円問題」が大きな話題になり、老後に不安を感じる方は増えているものの、具体的に老後の資金計画を考えている方は、まだまだ少ないと思います。ご自身が、将来どのくらいの年金を受け取れそうかを知ることは、老後を考える一歩になるのではないでしょうか。

そこで今回は、証券会社でファイナンシャルアドバイザーとしてお客様の資産運用に携わってきた私から、年金受給の実態についてのご紹介をしていきたいと思います。

【注目記事】厚生年金「ひと月25万円以上」受給する人の割合は?

日本の年金制度

まずは、年金制度をおさらいしておきましょう。日本の年金制度は「2階建て構造」と呼ばれる仕組みになっています。

  • 1階部分・・・国民年金(基礎年金)
  • 2階部分・・・厚生年金

それぞれの違いを見ていきましょう。

  • 国民年金:日本国内に住む20歳以上60歳未満のすべての人が対象で、保険料は一律月1万6610円(令和3年度)。
  • 厚生年金:会社員や公務員が、国民年金の上乗せ部分で受給できる年金。保険料は給与水準に応じてことなり、受給額も給与水準、加入期間によって変動する。