男女別!厚生年金受給額はいくら?

年収や加入期間が影響する、2階部分の厚生年金の受給額はどうでしょうか。

同資料から、厚生年金のひと月の受給額を確認していきます。

*****************************************************

「厚生年金」月額別の受給者数

男子年金月額:総数

  • ~5万円未満:15万977人
  • 5~10万円未満:97万6724人
  • 10~15万円未満:261万3886人
  • 15~20万円未満:436万9884人
  • 20~25万円未満:224万9128人
  • 25~30万円未満:28万8776人
  • 30万円~:1万7626人

女子年金月額:総数

  • ~5万円未満:31万5100人
  • 5~10万円未満:234万1321人
  • 10~15万円未満:218万2510人
  • 15~20万円未満:41万2963人
  • 20~25万円未満:6万3539人
  • 25~30万円未満:4166人
  • 30万円~:379人

※含む基礎年金(国民年金)月額

全体平均月額:14万4268円

  • 男子平均月額:16万4770円
  • 女子平均月額:10万3159円

厚生年金については、国民年金と違って平均額が男女で約6万円の大きな差がついているのがわかります。その金額を見ても、1万円未満から30万円以上と差がありますね。

女性の場合、出産や育児・介護に伴い、早期退職による厚生年金への加入期間や時短勤務による年収などが年金額に影響しているものと考えられます。

ただ昨今の夫婦の働き方の変化により、今後は男女差が小さくなると思われます。

夫婦パターン別のひと月の年金額はいくら?

国民年金と厚生年金の男女別受給額がわかったところで、今度は夫婦パターン別にみてみましょう。

【夫婦ともに国民年金】
自営業(夫)と専業主婦(妻):11万2565円
【夫婦ともに厚生年金】
会社員(夫)と会社員(妻):26万7929円
【夫婦どちらかが厚生年金、一方が国民年金】
会社員(夫)と専業主婦(妻):21万8469円
専業主夫(夫)と会社員(妻):16万2025円

各パターン別でみると、夫婦の加入年金のパターンによって差がありますね。特に「夫婦ともに国民年金」と「夫婦ともに厚生年金」のパターンでは、倍以上となる毎月15万円の開きがあります。

みなさんのご家庭では、どのパターンが当てはまりそうでしょうか。上記は今のシニア世代の受給額なので、働く世代が老後を迎える頃には、この金額より下がっている可能性があります。