老後の生活費はいくらかかるか?
皆さんは一昨年に話題になった老後2000万円問題をご存じでしょうか。
この問題をもとに、老後生活費が実際にどれくらい不足するのかを見ていきましょう。
金融審議会「市場ワーキンググループ」(第21回)厚生労働省提出資料によると、老後2000万円問題は以下のデータが根拠です。
【高齢夫婦無職世帯(夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職世帯)】
- 実収入(主に年金):20万9198円
- 実支出(主に食費):26万3718円
月々の赤字額=約5.5万円
老後必要額=5.5万円×12ヵ月×30年(老後30年と仮定)=1980万円 ※約2000万円
ここで重要なのは、あくまでもこの計算式で求められる金額は「必要最低限の老後生活費」だということです。
ここに、介護費用や余裕生活費を加えると金額が異なってきます。
例えば介護費用であれば、LIFULL介護のデータでは、平均の入居期間である5年間で計算すると、サービス付高齢者向け住宅で約1000万円、有料老人ホームで約1900万円かかる計算です。
また公益財団法人生命保険文化センターのデータによると、ゆとりある老後生活を送りたい場合は、月々生活費が36.1万円必要だという結果も出ています。
つまり老後に2000万円とはいわず、少なくとも3000万円以上は必要になってくるということがいえそうですね。
こうなると、先程見ていただいた厚生年金が25万円以上の比較的裕福な世帯であっても、老後は年金のみで安心とはいえません。
それでは、安心して老後生活を送るためには今からどうすれば良いのでしょうか?