「人生100年時代」と言われる今の世の中、長く続くかもしれないリタイア後の生活を考えたことはあるでしょうか。

「老後の資金が底を尽くかも…。」と今から心配な人もいらっしゃるかもしれませんね。

2019年に「老後2000万円問題」が大きく取り上げられて以降、みなさんの老後への不安が一層大きくなった印象があります。

私自身、これまでファイナンシャル・アドバイザーとして多くのお客様のファイナンシャル・プランニングを担当させていただきました。今回は70代の方の貯蓄事情を見ていきながら、老後のお金について考えていきます。

70代以上、貯蓄「ゼロ」「3000万円以上」ともに2割

それでは、最初に70代の方の貯蓄事情から見ていきます。

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]令和2年」によると、70代の金融資産保有額は下記のとおりです。

70歳以上・二人以上世帯の金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)

  • 金融資産非保有:18.6%
  • 100万円未満:4.3%
  • 100~200万円未満:4.1%
  • 200~300万円未満:2.6%
  • 300~400万円未満:3.0%
  • 400~500万円未満:2.6%
  • 500~700万円未満:6.5%
  • 700~1000万円未満:6.3%
  • 1000~1500万円未満:11.9%
  • 1500~2000万円未満:8.0%
  • 2000~3000万円未満:10.4%
  • 3000万円以上:19.0%

平均値:1786万円
中央値:1000万円

3000万円以上の金融資産を保有している方が2割いる一方、金融資産を保有していない方も同程度の割合でいることがわかります。資産を持つ人と持たない人の差がかなり生じているといえそうです。

貯蓄の有無が老後の生活に影響を与えるかどうかは、その方のライフスタイルに大いに拠るものだと思いますが、多くの人にとって、貯金が全くない状況で老後を迎えるのは心もとない状況のはずです。

では、老後は年金以外に貯蓄をいくら保有しておくと安心できるのでしょうか。次の項で詳しく見ていきます。