ふるさと納税=節税、ではない

ふるさと納税で多いのは、「ふるさと納税は節税」という勘違い。

ふるさと納税は税負担が軽くなるわけではなく、あくまで「寄附」。寄付した額から自己負担分額2000円を引き、残りの額に相当する部分を所得税や住民税から控除するというものです。節税とは異なることを理解しておきましょう。

実質2000円で地域の特産品が得られる点に関しては、たしかにメリットのひとつになるかもしれませんね。

節税制度として、よく引き合いに出されるのがイデコ(個人型確定拠出年金)です。

イデコ(個人型確定拠出年金)とは、私的年金制度で加入は任意。毎月の掛金の運用方法を自分で選び、老後資金を形成する制度です。

イデコは、掛金が「全額」所得控除の対象になります。また、積み立てた年金を将来受給する際、税控除が受けられるのも大きなメリットです。

少子高齢化が進む日本において、年金制度が今後どうなるのか不安が残るところではありますが、より豊かな老後生活を送りたい方は、毎月少しずつ投資をして、資産形成をしておきたいところです。

ふるさと納税も魅力的ですが、「節税」ができるイデコもこれを機会に検討してみるとよいでしょう。