4~6月は「残業しない方がいいって本当?」保険料を決める標準報酬月額とは何か 2021.06.05 12:00 公開 執筆者LIMO編集部 copy URL 目次[開く] 標準報酬月額は4~6月の給料で決まる 標準報酬月額の決まり方 1.資格取得時の決定 2.定時決定 3.随時改定 確かに残業すれば保険料は高くなるが… 【厚生年金】標準報酬月額をチェック 標準報酬月額をチェックしてみよう 参考資料 【厚生年金】標準報酬月額をチェック それでは、標準報酬月額の金額を具体的に見てみます。 たとえば厚生年金の場合は【表】の通りです。 【表】厚生年金保険料額表(令和3年度) 【出典】日本年金機構「保険料額表(令和2年9月分~)(厚生年金保険と協会けんぽ管掌の健康保険)」 すべての画像を見る(1枚) 32段階と細かく刻まれているのがわかります。今回は割愛しますが、健康保険料はさらに細かく区分けされています。 標準報酬月額をチェックしてみよう < 1 2 3 4 > 注目コンテンツ 40代におすすめの医療保険は?本当に必要な保障をプロが解説[PR] NISAの運用を専門家に相談するには?NGな相談先と賢い選びかた[PR] 投資初心者が最初にすべきことは?少額で始めて失敗しないコツ[PR]