「老後までの目標貯金額」って、決めていらっしゃいますか?
若い世代のみなさんにはピンと来ないかもしれませんね。
2019年、金融庁のレポートをきっかけに話題となった、いわゆる「老後2000万円問題」。ざっくりまとめると、「標準的な高齢夫婦世帯の老後の生活には、公的年金以外に2000万円必要となる」という内容でした。
これをきっかけに「とりあえず2000万円」と目標額を定めたご家庭もいらっしゃるはずです。
では実際に、老後のスタート地点ともいえる60代の時点で、この2000万円という金額の貯蓄がある世帯はどのくらい存在するのでしょうか。
今回は、60代の貯蓄事情を眺めつつ、みんなが気になる「老後資金の準備」についても考えていきます。
還暦60代の貯蓄事情
さっそく、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査(令和2年(2020年))」をもとに、60代・二人以上世帯の貯蓄額について見ていきます。
金融資産保有額60代の二人以上の世帯(含:金融資産保有世帯)の貯蓄データは下記のとおりです。
60代・二人以上世帯「金融資産保有額」
(含:金融資産非保有世帯)
- 平均・・・1745万円
- 中央値(※)・・・875万円
では、「どのくらいの貯蓄」を、「どの程度の割合の世帯」が保有しているのでしょうか。その分布を確認していきます。そして、60代で貯蓄2000万円を持っている世帯は何割存在するのでしょうか。