70代といえば、多くの人がすでに現役生活からリタイヤされ、家族との時間や趣味をのんびり楽しまれる方が多い印象です。
2019年にいわゆる「老後2000万円問題」が話題となりました。現役世代のみなさんの中には、リタイヤまでにこの金額を貯めておこう、と目標を立てていらっしゃるご家庭もあるでしょう。
ここでクローズアップされた2000万円は、多くのご家庭にとってすぐに準備できる金額ではありません。「自分にはとうていそんな金額、準備できない…」と思わず肩を落としてしまった、という方もいらっしゃるのでは?
先行きが見えないコロナ禍。老後のこと、とりわけお金に関する漠然とした不安を抱える方も多いはずです。
では、現在すでに年金生活を送っている70代のみなさんは、この「2000万円」ほどの貯蓄を確保できているのでしょうか。また、老後の生活にはどのくらいのお金が必要になりそうでしょうか。
今回は、70代世帯のお金事情について、貯金と年金にフォーカスしながらお話していきます。
70代「みんなの貯蓄額」はどのくらい?
それでは、さっそく70代のみなさんの貯蓄事情を見ていきましょう。
金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]令和2年(2020年)調査結果」を参考にします。
70歳以上の金融資産保有額
(金融資産を保有していない世帯を含む)
- 平均:1786万円
- 中央値:1000万円
平均値は一部の大きな(もしくは小さな)な数値に引っ張られて、数値が大きくなりがちです。一方、中央値はデータを大きい順(もしくは小さい順)に並べてちょうど真ん中にくる数値です。よって、平均より中央値のほうが、より実態に近い数値であるといえるでしょう。
そこで今回は中央値を見てみると、70代の貯蓄額は1000万円ですね。冒頭で少し触れた2000万円の半分ほどです。
では、貯蓄とともに老後の生活を支える原資となる「公的年金」についても、次で見ていきます。