退職金2000万円には最低でも勤続35年は必要

【総合職】勤続年数別の退職金〈大学卒〉

  • 1年:249000
  • 3年:658000
  • 5年:1267000
  • 10年:3079000
  • 15年:488万円
  • 20年:8094000
  • 25年:11817000
  • 30年:16298000
  • 33年:19599000
  • 35年:20381000
  • 38年:22558000

【総合職】勤続年数別の退職金〈高校卒〉

  • 1年:191000
  • 3年:445000
  • 5年:786000
  • 10年:1917000
  • 15年:3582000
  • 20年:5787000
  • 25年:8951000
  • 30年:1222万円
  • 33年:15619000
  • 35年:17818000
  • 38年:18509000
  • 42年:20377000

【生産・現業】勤続年数別の退職金〈高校卒〉

  • 1年:185000
  • 3年:50万円
  • 5年:886000
  • 10年:212万円
  • 15年:3902000
  • 20年:6238000
  • 25年:8963000
  • 30年:12086000
  • 33年:15182000
  • 35年:16139000
  • 38年:16454000
  • 42年:18172000

総合職の勤続年数ごとに退職金を見てみましょう。大学卒の場合は勤続35年で2000万円に達しますが、高校卒の場合は勤続42年でやっとたどり着くことができます。退職金は、学歴によってもらえる金額に大きく影響を与えることがわかります。

また、総合職で退職金1000万円を目指す場合、大学卒の場合は勤続25年、高校卒の場合は勤続30年が目安。

退職金は、基本給や業務への貢献度に関係なく、勤続年数だけに連動して金額が決まる場合が多いです。ただ、企業によっては独自の制度を設けている場合もあるので、気になる方は退職金規定をチェックしてみるといいでしょう。

いずれの学歴においても、勤続年数が増えると、退職金はそれ以上に増える傾向にあります。勤続年数は退職金を決める最も大きな要因といえます。

現時点での年収アップのために転職を検討している方もいると思いますが、将来の資産形成のためにも、長期的な目線で計画を考える必要があるでしょう。